1. SPHERE ホーム
  2. SPHEREブログ一覧
  3. SPHERE インバウンドニュース 2016年10月号 バックナンバー

カテゴリー【SPHEREブログ】 16年10月25日

SPHERE インバウンドニュース 2016年10月号 バックナンバー

┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯

月刊 SPHEREインバウンド通信 10月号

このメールは、過去にインバウンド市場の商談をさせて頂いた
お客様にお届けしています。

┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷


========================================
インバウンドニュース
========================================


ゴハンスタンダード 日本食品の越境サンプリング調査サービス【ワンバイトジャパン】サービス開始
現地に行くことなく試食サンプリング&WEBアンケート調査実施が可能
http://gohanstandard.com/onebitejapan/
出典:ゴハンスタンダード


京浜急行電鉄 メガホン型多言語翻訳機「メガホンヤク」(パナソニック)を
羽田空港国際線ターミナル駅に試験導入
http://www.keikyu.co.jp/company/news/2016/20160928HP_16129NN.html
出典:京浜急行電鉄


長野白馬村・小谷村 総務省の多言語翻訳アプリの実証実験
外国人スキー客への応対に17年2月まで実験を続ける
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO07742550Y6A920C1L31000/
出典:日経新聞


HIS HISクーポンサイトを自動翻訳で7言語対応
「WOVN.io」を導入し、今後最大27言語での展開を予定
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000410.000005110.html
出典:HIS


ホットリンク 訪日中国人の「〇〇したい」クチコミランキング発表
買い物、日本料理、温泉が以前上位にランキング
http://www.hottolink.co.jp/blog/20161019-1
出典:ホットリンク


トモズ ドラッグストアのトモズ、台湾の店舗2.5倍の50店舗規模に拡大
従来の台北市中心から出店地域を全土へ広げる
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO07962720T01C16A0TI5000/
出典:日経新聞


iVacation 大田区特区民泊で民泊向けIoTデバイス「TATERU Phone」を
活用したスマート民泊の実証実験を開始
http://min-paku.biz/news/otaku-tateru-phone.html
出典:MINPAKU.Biz


アジア・沖縄メディアクラウド協議会 9月29日設立
沖縄からコンテンツをアジア向け配信するメディアセンター設立を目指すhttp://www.crosshead.co.jp/news/2016/09/post-22.html
出典:沖縄クロス・ヘッド


東武鉄道 日光周辺の訪日観光サービスを拡充
浅草駅旅行センターの拡張やディスカウントパスをリニューアル
http://www.tobu.co.jp/file/pdf/b59e1a62482abd7aa82582944354291b/161013.pdf
出典:東武鉄道


エアビーアンドビー 岩手県釜石市と観光・地域活性化において提携
ラグビーW杯で民泊推進、自治体と提携するのは初
http://min-paku.biz/news/airbnb-kamaishi-teikei.html
出典:MINPAKU.Biz


========================================
インバウンドコラム
========================================

山口です。

中国人ゲストに関する様々な変化が報じられていますが、実際の街の様子を見て来ました。
国慶節の終盤=10月6日に訪ねた大阪日本橋~道頓堀~心斎橋界隈の様子をお伝えします。

◆中国人ゲスト向けシフト
家電量販・アニメショップ・ドラッグストアなどの量販店は、看板やPOP・店員にいたるまで
中国人ゲストを意識した店づくりが一段と進んでいます。
但し、中国人ゲスト向けの専用店はあまり人気がなく、
「日本人が普段買物をしている店で買いたい」と言う要望は根強い様子。

◆決済対策
従来の銀聯カードに加えて、スマホ決済に対応した店舗が増えてきました。
支付宝(アリペイ・Alipay)や微信支付(WechatPayment)が使える事を示すサインを
あちこちで見る事ができました。
利用上限額が明確な銀聯カードよりも、銀行口座残高などにより利用金額上限が決まる
スマホ決済の方が、客単価が高くなるとの報告もあり、
また決済システム側のキャッシュバックキャンペーンなども実施されていて、
これから集客・販促策の一つとなりそうです。

◆傾向
10/17の産経WEST記事によれば、国慶節期間の免税売上は、百貨店は2~3割減、
受付件数は増えている傾向にあるとの事。
大手ドラッグストアでも外国人の客数は減っていない様子。
ショッピングに関しては売れ筋が時計・カメラ・宝飾品といった高額品から
日用品・消耗品への移行が鮮明になりました。

弊社ブログに画像を掲載しています
http://sphere-corp.jp/sphere/archives/2016/10/2016-1.html

--------------------------------------------------